【カラー中に頭皮が少しでもピリピリしたりかゆい方はカラーを卒業するべきかも!】
美髪・ツヤ髪を育てていく マハロです
染めている最中にいつも頭皮に違和感を感じる方は要注意
いつアレルギーを引き起こしてもおかしくありません
心配です
化学染料で多く聞くのがジアミンアレルギーですが
回数を重ねるごとにリスクは高くなってしまいます
近年その危険性が話題となりました
未だにカラー中やカラーした後日に地肌がかゆくなったり
痛いのを我慢して染めている方も多いのですが
それってめちゃくちゃ恐ろしい事です
発症してしまえば治る確率は少ないですよね
マハロでは薬剤に美容液を入れて、頭皮への刺激を抑える方法もあります
お声掛けして頂ければと思います
もっと良い方法は将来の頭皮や髪の事を考えると
一日でも早くヘナに切り替えて白髪活かししましょう♪
【マハログループ】
縮毛矯正の専門店
お住まいから近い店舗をご利用くださいませ☆
〔Instagram〕https://www.instagram.com/mahalo_group2013/
【マハロ豊明店 本店】
愛知県豊明市新栄町3-308エクセル1A
☏ 0562-96-2578
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6169
〔定休日〕毎週月曜・火曜日不定休
〔Instagram〕https://www.instagram.com/gloss_straight/
【タックヘア安城店】
愛知県安城市二本木新町1-18-6
☏ 0566-45-7753
〔予約〕https://beauty.hotpepper.jp/slnH000315933/
〔定休日〕不定休
#ヘナ#名古屋ヘナ#豊明ヘナ#オイルストレート#オイルストレート認定サロン#縮毛矯正といえばマハログループ
#縮毛矯正専門店#デジタルパーマ#ストカール#お帰りヘナ#
Tags:カラー | ヘナ【毛髪染色プロセス☆ヘナとカラーの違いとは?】
美髪・ツヤ髪を育てていく マハロです
毛髪染色にはいろいろなタイプがありそれぞれに良いところがあります
それらを知って今後の自分に役立てよう♪
まずは
染色には科学的な力を借りて染めるヘアカラー剤
いわゆる白髪染めやファッションカラーのくくりのものと
ヘナのような天然染毛剤があります
髪を染める事を共に目的としていますが
染まるまでのアプローチが異なります
どのように違いがあるのかを比較していきたいと思います
まずは通常のヘアカラー剤はキューティクルを薬品で開き
髪本来の色素であるメラニンを脱色させます
その状態で化学色素を浸透させて染め上げていきます
この時髪の表面のキューティクルを破壊して付着するため
髪のハリコシが失われダメージへと繋がります
ヘナのような天然染毛剤の場合は
天然着色成分が髪のキューティクルの隙間から内部に浸透し
タンパク質に絡みついて色がつきます
ついでにキューティクルを強化してくれます
化学的なカラーとは違い髪を傷める事無く着色ができるヘナは
将来の頭皮や髪の為にも優れた天然染毛剤といえます
それぞれの良いところデメリットを知って
なりたい自分になりましょう
【マハログループ】
縮毛矯正の専門店
お住まいから近い店舗をご利用くださいませ☆
〔Instagram〕https://www.instagram.com/mahalo_group2013/
【マハロ豊明店 本店】
愛知県豊明市新栄町3-308エクセル1A
☏ 0562-96-2578
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6169
〔定休日〕毎週月曜・火曜日不定休
〔Instagram〕https://www.instagram.com/gloss_straight/
【タックヘア安城店】
愛知県安城市二本木新町1-18-6
☏ 0566-45-7753
〔予約〕https://beauty.hotpepper.jp/slnH000315933/
〔定休日〕不定休
#ヘナ#名古屋ヘナ#豊明ヘナ#オイルストレート#オイルストレート認定サロン#縮毛矯正といえばマハログループ
#縮毛矯正専門店#デジタルパーマ#ストカール#お帰りヘナ#
Tags:カラー | ヘナ【脱ホームカラー・脱ケミカルカラー】
カラーの専門店も増えましたが
自宅で自分で染める方も増えました
でもそこにはとても危険が潜んでいます
頼りすぎると思わぬ落とし穴が、、、
まずは色むら
思っていた色に染まらなかったり、手の届くところにだけ薬がついて
後ろの方は全く染まっていないなどムラムラに(~o~)
市販のお薬は発色重視に作られている為、オキシの濃度が強いので
ダメージも加速します
アレルギー問題もとても怖いですね
ジアミン成分
これは髪を明るくする為に必要不可欠な成分
お肌が敏感な方は気をつけなければなりません
マハログループでは、100%天然のヘナや
頭皮に優しいオーガニックのカラーのご用意がございます
5年後10年後の頭皮・髪の為に
脱ケミカルカラー
【マハログループ】
縮毛矯正の専門店
お住まいから近い店舗をご利用くださいませ☆
〔Instagram〕https://www.instagram.com/mahalo_group2013/
【マハロ豊明店 本店】
愛知県豊明市新栄町3-308エクセル1A
☏ 0562-96-2578
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6169
〔定休日〕毎週月曜・火曜日不定休
〔Instagram〕https://www.instagram.com/gloss_straight/
【タックヘア安城店】
愛知県安城市二本木新町1-18-6
☏ 0566-45-7753
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6168
〔定休日〕毎週月曜日
【ダンクヘアー熱田店】
愛知県名古屋市熱田区六野1-2-24ベレーサ熱田2階
☏ 052-602-5136
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6711
〔定休日〕 不定休
〔営業時間〕不定時
≪3月より夜も承っております・予約サイトでご確認ください≫
〔駐車場〕無
(公共交通機関をご利用いただくか、近隣駐車場をご利用ください)
ツイストパーマ・ツイストスパイラルご希望の方はTAKUYA
#縮毛矯正といえばマハログループ
#学割縮毛矯正
#オイルストレート
#メンズカット
【マハログループ・カラーの人気順☆種類をご紹介】
美髪・艶髪マニアのマハロです
電話でのご予約も承りますが、随分とネットでのご予約が浸透しました
ありがとうございます
そこでご予約する際にカラーの種類がいくつもあると
どれを選択したら良いのか分からない方もいるはず!!!
ついでに人気と共にご紹介
人気№1☆アミノスキンカラー
白髪を染めつつカラーを楽しみたい方
地肌が弱い方にもおススメのオーガニックカラーです
※頭皮の保護スプレー付き
人気№2☆リラクシーカラー
色味を豊富に選べます
色味にこだわりのある方におススメで
透明感のある色味を表現できます
※頭皮の保護スプレー付き
人気№3☆ベーシックカラー
ブラックから明るめのナチュラルブラウンで白髪を染めます
№4☆ヘナ
ツヤと元気な髪を求めて通常の白髪染めから変更される方続出してます
№5☆ファッションカラー
ブラウンベースのナチュラルカラー
どれを選べば分からない場合はカラーでご予約頂いて
ご来店されてからご相談で決める事も可能ですよ♡
【マハログループ】
縮毛矯正の専門店
お住まいから近い店舗をご利用くださいませ☆
〔Instagram〕https://www.instagram.com/mahalo_group2013/
【マハロ豊明店 本店】
愛知県豊明市新栄町3-308エクセル1A
☏ 0562-96-2578
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6169
〔定休日〕毎週月曜・火曜日不定休
〔Instagram〕https://www.instagram.com/gloss_straight/
【タックヘア安城店】
愛知県安城市二本木新町1-18-6
☏ 0566-45-7753
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6168
〔定休日〕毎週月曜日
【ダンクヘアー熱田店】
愛知県名古屋市熱田区六野1-2-24ベレーサ熱田2階
☏ 052-602-5136
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6711
〔定休日〕 不定休
〔営業時間〕不定時
≪3月より夜も承っております・予約サイトでご確認ください≫
〔駐車場〕無
(公共交通機関をご利用いただくか、近隣駐車場をご利用ください)
熱田店はブリーチ・メンズも特化しております
バレイヤージュ・ハイライトご希望の方はMASATO
ツイストパーマ・ツイストスパイラルご希望の方はTAKUYA
#縮毛矯正といえばマハログループ
#学割縮毛矯正
#オイルストレート
#メンズカット
【美髪が遠のくよ!ホームカラーは要注意☆カラーコンシーラーでサイクル稼ぎ】
美髪・艶髪マニアのマハロです
コロナ爆発
美容室へ行くスパンが皆さん長くなっているように感じてます
スパンが長くなっていると言うよりも
行きたくても行けないと言うのが現状でしょうかね???
仕方ありませんね
そこで皆さん気になる白髪、、、
にょきにょきと
染めても染めても即こんにちは
(~o~)
でもー
自分で染めると必ずムラになります!!!
どうしても前の方の気になるところにばかり薬を付けて
後ろは真っ白のまま~(~o~)
そして市販の薬剤は強めに作られているので
お顔の回りがボロボロ(~o~)
こんな髪の状態を続けているといざパーマや縮毛矯正などしたい時に
髪のコンディション(ダメージ箇所)がバラバラなので
思ったようなクオリティにはで出来あがらないのです
こんな事を避けるためにも、もしも白髪が気になったら
自分で染めてしまうのではなく
その日のうちにシャンプーで洗い流せるタイプのものでカバーすると◎
ボロボロは避けられます
顔まわりや分け目の伸びた白髪をファンデーションの使い方で
カバーできるものがございます
次のカラーまで快適にお過ごしいただけるアイテムです
【マハログループ】
縮毛矯正の専門店
お住まいから近い店舗をご利用くださいませ☆
〔Instagram〕https://www.instagram.com/mahalo_group2013/
【マハロ豊明店 本店】
愛知県豊明市新栄町3-308エクセル1A
☏ 0562-96-2578
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6169
〔定休日〕毎週月曜・火曜日不定休
〔Instagram〕https://www.instagram.com/gloss_straight/
【タックヘア安城店】
愛知県安城市二本木新町1-18-6
☏ 0566-45-7753
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6168
〔定休日〕毎週月曜日
【ダンクヘアー熱田店】
愛知県名古屋市熱田区六野1-2-24ベレーサ熱田2階
☏ 052-602-5136
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6711
〔定休日〕 不定休
〔営業時間〕不定時
≪3月より夜も承っております・予約サイトでご確認ください≫
〔駐車場〕無
(公共交通機関をご利用いただくか、近隣駐車場をご利用ください)
熱田店はブリーチ・メンズも特化しております
バレイヤージュ・ハイライトご希望の方はMASATO
ツイストパーマ・ツイストスパイラルご希望の方はTAKUYA
#縮毛矯正といえばマハログループ
#学割縮毛矯正
#オイルストレート
#メンズカット
【突然発症するアレルギーに要注意】
美髪・艶髪マニアのマハロです
細菌・ウイルス・寄生虫などの感染性微生物や異物などから身を守るために
免疫と言う仕組みが備わっています
くしゃみや発疹・呼吸困難などの症状を起こしてしまうのがアレルギーです
アレルギー疾患は異伝要因や環境要因などが関与していると言われますが
予防法が確立されていませんでした
最近では発症のメカニズムや悪化原因などの解明が進み
少しづつ分かってきたこともあります
アトピー性皮膚炎は
新生児期から保湿剤塗布によりアトピー性皮膚炎の発症リスクが3割以上
低下することが分かっているそうです
美容室ではヘアカラーによるアレルギーが心配されますが
すこしでもアレルギーから遠ざける為にマハロではヘナ推しですが
ヘナ以外にも頭皮を保護しながら染めるオーガニックタイプのヘアカラーも
ございます
まめに染めるカラーだからこそ
頭皮と髪に思いやりを♡
【マハログループ】
縮毛矯正の専門店
お住まいから近い店舗をご利用くださいませ☆
〔Instagram〕https://www.instagram.com/mahalo_group2013/
【マハロ豊明店 本店】
愛知県豊明市新栄町3-308エクセル1A
☏ 0562-96-2578
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6169
〔定休日〕毎週月曜・火曜日不定休
〔Instagram〕https://www.instagram.com/gloss_straight/
【タックヘア安城店】
愛知県安城市二本木新町1-18-6
☏ 0566-45-7753
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6168
〔定休日〕毎週月曜日
【ダンクヘアー熱田店】
愛知県名古屋市熱田区六野1-2-24ベレーサ熱田2階
☏ 052-602-5136
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6711
〔定休日〕 不定休
〔営業時間〕不定時
≪3月より夜も承っております・予約サイトでご確認ください≫
〔駐車場〕無
(公共交通機関をご利用いただくか、近隣駐車場をご利用ください)
熱田店はブリーチ・メンズも特化しております
バレイヤージュ・ハイライトご希望の方はMASATO
ツイストパーマ・ツイストスパイラルご希望の方はTAKUYA
#縮毛矯正といえばマハログループ
#学割縮毛矯正
#オイルストレート
#メンズカット
【就活カラーはファッションカラーで♪】
美髪・艶髪マニアのマハロです
就職活動も大変な時代になってしまいましたね
面接リモート
仕事もリモート
それがいんだか悪いんだか
美容師も頭お預かりシステムとかできたら良いのですがW
それは無理なお話(^J^)
就活カラーと言えば、真っ黒染めですね
白髪染めで真っ黒にするのではなく
ファッションカラーで真っ黒に染めましょう
絵具と一緒で黒にかなう色はありません
白髪染めの方が色素が濃く入るので
暫くしてから明るく染めたくなっても、簡単に明るく出来ません
先々の事も考えて、ファッションカラーでできるだけの
黒に染める事をお勧めします(#^.^#)
お気軽にご相談下さいませ♪
【マハログループ】
縮毛矯正の専門店
お住まいから近い店舗をご利用くださいませ☆
〔Instagram〕https://www.instagram.com/mahalo_group2013/
【マハロ豊明店 本店】
愛知県豊明市新栄町3-308エクセル1A
☏ 0562-96-2578
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6169
〔定休日〕毎週月曜・第2・3火曜日連休
〔Instagram〕https://www.instagram.com/gloss_straight/
【タックヘア安城店】
愛知県安城市二本木新町1-18-6
☏ 0566-45-7753
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6168
〔定休日〕毎週月曜日
【ダンクヘアー熱田店】
愛知県名古屋市熱田区六野1-2-24ベレーサ熱田2階
☏ 052-602-5136
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6711
〔定休日〕 不定休
〔営業時間〕不定時
〔駐車場〕無
(公共交通機関をご利用いただくか、近隣駐車場をご利用ください)
#縮毛矯正といえばマハログループ
#学割縮毛矯正
#オイルストレート
#メンズカット
#メンズ縮毛
【ホームカラーのリスクについて】
美髪・艶髪マニアのマハログループです
今や市販で簡単に何でも手に入る時代
コロナの影響もあり美容室へ行くスパンも長くなり
自宅で自分で染める方も増えました
でもそこにはとても危険が潜んでいます
頼りすぎると思わぬ落とし穴が、、、
まずは色むら
思っていた色に染まらなかったり、手の届くところにだけ薬がついて
後ろの方は全く染まっていないなどムラムラに(~o~)
市販のお薬は発色重視に作られている為、オキシの濃度が強いので
ダメージも加速します
しぇー
アレルギー問題もとても怖いですね
ジアミン成分
これは髪を明るくする為に必要不可欠な成分
お肌が敏感な方は気をつけなければなりません
マハログループでは、100%天然のヘナや
頭皮に優しいオーガニックのカラーのご用意がございます
お望みのカラーにするためにどの種類のカラーが良いのか
ご相談できます♪
【マハロ豊明店】
愛知県豊明市新栄町3-308エクセル1A
0562-96-2578
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6169
〔定休日〕毎週月曜・第2・3火曜日連休
【タックヘア安城店】
愛知県安城市二本木新町1-18-6
0566-45-7753
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6168
〔定休日〕毎週月曜日
【ダンクヘアー熱田店】
愛知県名古屋市熱田区六野1-2-24ベレーサ熱田2階
052-602-5136
〔予約〕https://reservia.jp/shop/reserve/6711
〔定休日〕 不定休
〔営業時間〕不定時
〔Instagram〕mahalo_group2013
#縮毛矯正といえばマハログループ
#学割縮毛矯正
#メンズカット
#メンズ縮毛
【ショートスタイルでも縮毛矯正&脱☆白髪染め】
常連様方♪いつもご利用ありがとうございます
マハログループです。こんばんは。
昔は超超ロングヘアだったお客様
超超ロングからロングヘアに
ロングからミディアムヘアに
ミディアムから肩上ボブスタイルに
肩上ボブスタイルから本日ショートボブになりました(^_^)v
どんどん短くなってるw
そしてとても似合っていて素敵です♡
縮毛矯正と一緒にカラーリングもしました
脱白髪染め!!!
いつも明るめの白髪染めをしていたものの
それでもやはり明るさに限界もありますし
必死に白髪を隠そうとしていたのですが
今日はマハログループのリラクシーカラーというメニューで
完全に白髪を無視(ー_ー)!!
”プラチナ”カラーをチョイス
毛先の方はまだ過去に染めた白髪染めした箇所が
残っているものの、とてもGOODな染まり
白髪もきれいにぼけてくれました(*^。^*)
これからしばらく、リラクシーカラーで染めていけば
もっともっとベースも明るくなって色味も透明感が増して
よりお客様の理想に近づいていきます
これであまり白髪が気にならなくなってくれれば
うれしいです♪♪♪

リラクシーカラー

【白髪染めに変えるタイミングは!?いつ?】と悩まれてる方必見!!
こんばんは!!
今日もご来店ありがとうございます☆
感染予防対策強化の為、
色々と変更があり申し訳ございません<m(__)m>
そしてご協力ありがとうございます!!
本日は白髪染めに変えるタイミングについて
①1本生えてきたら変える?
②ちらちら出てきてから?
③少ないから抜いちゃえ~
と様々な考えがあると思いますが
まず③はやめてくださいね(*_*)
そして①・②も白髪染めに変えなくてもいいと思います♪
鏡で白髪を見てわかんなくなるくらいまで染めたい!!の方は変え頃です
あと真っ黒がいい!!という方は変えましょう◎
それ以外の方は同じ場所に固まってきてからご相談で大丈夫☆
ですが今は
おしゃれ染めやハイライトでぼかしたりと色々楽しめる時代(*^^)v
おしゃれ染めでカラーすると黒い髪が透明感がでるので白髪と馴染んでくれます
白髪があるから黒くしなきゃとは思わなくてOK
何でもご相談下さい!(^^)!
Tags:カラー
月別アーカイブ
- 2023年9月 (18)
- 2023年8月 (22)
- 2023年7月 (24)
- 2023年6月 (23)
- 2023年5月 (23)
- 2023年4月 (24)
- 2023年3月 (24)
- 2023年2月 (22)
- 2023年1月 (21)
- 2022年12月 (22)
- 2022年11月 (22)
- 2022年10月 (23)
- 2022年9月 (22)
- 2022年8月 (21)
- 2022年7月 (23)
- 2022年6月 (22)
- 2022年5月 (23)
- 2022年4月 (23)
- 2022年3月 (28)
- 2022年2月 (24)
- 2022年1月 (30)
- 2021年12月 (26)
- 2021年11月 (25)
- 2021年10月 (26)
- 2021年9月 (26)
- 2021年8月 (23)
- 2021年7月 (25)
- 2021年6月 (25)
- 2021年5月 (26)
- 2021年4月 (27)